Loading...
りありのきっずでは「共育」という考えを大切にしており、家族だけでなく保育園のスタッフも一緒に「社会で子どもを育てていく」という意識で子どもに関わっています。保護者の気持ちに寄り添いながら、子育ての悩みを聞いたり、子どもの成長を一緒になって喜んだり、保護者とスタッフの距離が近いのも特徴です。
りありのきっず仙台郡山は、定員12名の小規模保育園です。子ども一人ひとりと密に関わることができ、家庭に近いゆったりした環境で保育を行っています。子どもとじっくり向き合い、それぞれの興味のあることや好きなことを活かして、発達段階に応じた保育活動をしています。 障がい児の入園相談も受け付け中。小規模園ならではの密度の濃い関わりができることで、親子にとって安心して過ごすことのできる場を目指しています。
りありのきっずに通う子どもたちは、晴れている時は、積極的に散歩に出かけます。近隣にある河川敷には草花や虫など生き物がいっぱい。豊かな自然の中で子どもたちはさまざまな発見をし、興味の幅を広げていきます。 夏には園庭で水遊びをしたり、冬には雪遊びをしたり、四季折々の活動を通じて子どもたちはのびのびと育ちます。
宮城県仙台市にある「りありのきっず仙台郡山」は0歳児から2歳児の子どもが通う小規模保育園です。「共育」という考えのもと、保護者と共に、子どもの育ちを喜び合いながら保育を行っています。